受賞一覧(平成20年〜現在)
受賞名 | 受賞者 | 受賞年月日 |
---|---|---|
スマートプロセス学会論文賞 | 荘司 郁夫 | 2015/06/09 |
平成27年度科学技術分野 文部科学大臣表彰「若手科学者賞」 | 鈴木 孝明 | 2015/04/07 |
軽金属学会 平成26年度 希望の星賞 | 栗原 亮典 | 2015/01/30 |
マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES)2013 ベストペーパー賞 | 井上 雅博 | 2014/09/04 |
Mate2014優秀発表賞 | 橋 諒伍 | 2014/05/20 |
第22回ポリマー材料フォーラム優秀発表賞 | 井上 雅博 | 2014/05/29 |
ANSYS Convergence 2014 Japan Conference 奨励賞 | 高橋 修司 嶋村 祐樹 松原 信忠 大沼 由弥 仲野 裕文 根岸 幸輝 武倉 正和 藤村 悠 |
2014/05/29 |
日本機械学会 2013年茨城講演会優秀講演発表賞 | 鈴木 良祐 | 2013/11/20 |
日本機械学会 関東支部 茨城ブロック 2013年茨城講演会 優秀講演発表賞 | 神山博貴 | 2013/11/20 |
タイ王国シリントーン王女より 名誉学位(博士)を授与 | 藤井 雄作 | 2013/11/06 |
第21回Ruddy Scavuzzo 学生論文シンポジウム コンペティションの学部生/修士課程学生部門のファイナリスト表彰 | 柳原 星児 | 2013/07/14 |
JPCA show 2013 アカデミックプラザ賞 ![]() |
多田泰徳 井上雅博 |
2013/06/05 |
日本機械学会 産業・化学機械と安全部門論文表彰 | 沢口啓介 岩崎篤 |
2013/05/06 |
日本機械学会関東支部貢献賞 | 舩津賢人 | 2013/03/15 |
日本塑性加工学会 平成25年度 学生奨励賞 | 遠藤正樹 | 2013/03 |
第7回モノづくり連携大賞(日刊工業新聞社主催)特別賞「大分県地域結集型研究開発プログラム『次世代の電磁力応用技術開発を目指す 産学連携拠点の構築』」 | 松原雅昭 村上岩範 松浦勉 安藤嘉則 ほか |
2012/12/06 |
軽金属学会 関東支部 優秀学生ポスター賞 | 栗原亮典 | 2012/08 |
溶接学会マイクロ接合研究委員会功績賞 | 荘司郁夫 | 2012/05/15 |
日本機械学会若手優秀講演フェロー賞 | 櫻井卓 (受賞当時修士1年) |
2012/03/26 |
軽金属学会 平成23年度 希望の星賞 | 南雲隆幸 | 2012/03 |
第20回 液体微粒化シンポジウム優秀講演賞 | 座間淑夫 | 2011/12/20 |
日本機械学会 関東支部群馬ブロック貢献賞 | 岩崎篤 | 2011/12/15 |
平成23年度日本燃焼学会奨励賞「往復動・ガスタービン機関の環境負荷低減に関する研究」 | 荒木幹也 | 2011/12/06 |
Mate2011 研究奨励賞 | 小山真司 | 2011/02/04 |
平成22年度科学研究費補助金審査委員表彰 | 松井利一 | 2010/10/29 |
日本船舶海洋工学会賞論文賞、日本造船工業会賞「気泡流中におけるプロペラ単独特性 第1報,第2報」 | 川島久宜 日夏宗彦 児玉良明 堀利文 迫田我行 牧野雅彦 |
2010/06/07 |
日本マリンエンジニアリング学会論文賞「ロンキールーリングを用いた光散乱流速計の研究」 | 舩津賢人 天谷賢児 田部井勝稲 柿沼涼子 |
2010/05/19 |
溶接技術普及賞 (溶接学会東部支部) | 楠元一臣 | 2010/05 |
2009年度日本機械学会賞「光学CT法を用いた超音速噴流騒音の断層可視化」 | 荒木幹也 曽根祐輔 小島孝之 田口秀之 志賀聖一 小保方富夫 |
2010/04/23 |
平成21年度日本AEM学会論文賞「無線式磁気吸着配管内検査ロボットの開発」 | 吉野智彦 片山誠 村上岩範 安藤嘉則 長屋幸助 |
2009/11/19 |
平成21年度日本AEM学会論文賞「巻線機に用いる張力調整装置における張力の制御」 | 安藤嘉則 斉藤豊人 木暮進 椿貴弘 村上岩範 山田功 |
2009/11/19 |
日本機械学会機械力学・計測制御部門 部門一般表彰「部門貢献表彰」 | 丸山真一 | 2009/09 |
2008年度日本機械学会奨励賞「自動車および航空機用内燃機関の環境負荷低減法ならびに計測法の研究」 | 荒木幹也 | 2009/04/07 |
日本機械学会 2008年度日本機械学会奨励賞(研究) | 岩崎篤 | 2009/04/07 |
横山科学技術賞(平成20年度) | 岩崎篤 | 2009/02/13 |