新着情報
HP開設~ 2020年~ 2021年~ 2022年~ (クリックで年頭にジャンプします。)
- 2022年07月30日
- 第2回「ぐんまテックプラングランプリ」企業賞を受賞。(クリックして研究室近況へ)
- 2022年05月25日
- B4のベトナム人留学生 フイさんが来日され、研究室の学生部屋に入室することができました。
- 2022年05月24日
- 小山研も毎年出展している「機械の学校オンライン」が関東工学教育協会賞を受賞しました。 (クリックして研究室近況へ)
- 2022年04月20日
- 欧州(指定国:ドイツ)にて特許証発行。(クリックして研究室近況へ)
- 2022年04月05日
- 小山研に新しいメンバー2名が加入いたしました。(クリックして研究室近況へ)
- 2022年04月01日
- 中国にて特許証発行。(クリックして研究室近況へ)
- 2022年03月23日
- 学位記授与式が行われました。(クリックして研究室近況へ)
- 2022年02月03日
- シンポジウムMate2022にて、研究発表を行いました。(クリックして研究室近況へ)
- 2022年01月20日
- M2金秋さんが、外国人留学生向け就職ガイダンス(就職活動体験発表会)で就職活動体験を発表しました。(クリックして研究室近況へ)
- 2022年01月01日
- 明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
- 2021年12月10日
- ジヤトコ株式会社富士事業所の工場見学に伺わせて頂きました。(クリックして研究室近況へ)
- 2021年12月22日
- 日本機械学会 群馬ブロック 研究・技術交流会2021にて、M2閻斌さんが研究発表を行いました。(クリックして研究室近況へ)
- 2021年12月07日
- 小山准教授が先端ものづくり産業等支援強化事業 高度分析技術研修(群馬産業技術センター)にて講師を務めました。
講演タイトル「各種材料評価技術を活用した機械材料の耐摩耗性向上・精密接合の検討」
- 2021年11月24日
- 小山准教授が電子部品の低温実装に向けた材料・プロセス技術セミナー(技術情報協会)
にて講師を務めました。
講演タイトル「低温実装に向けた開発動向と低温精密固相拡散接合技術の開発」
- 2021年11月22日
- 株式会社ウラノ 群馬工場の工場見学に伺わせて頂きました。(クリックして研究室近況へ)
- 2021年11月19日
- 日本機械学会 第29回機械材料・材料加工技術講演会にて、M2金秋さんが研究発表を行いました。(クリックして研究室近況へ)
- 2021年11月15日
- スマートプロセス学会にて、M1原一真さんが研究発表を行いました。(クリックして研究室近況へ)
- 2021年10月23日
- 日本銅学会にて、研究発表を行いました。(クリックして研究室近況へ)
- 2021年10月22日
- 小山准教授が
第118回界面接合研究委員会・2021年度第2回日本溶接協会先端材料接合委員会合同委員会
にて研究発表を行いました。
講演タイトル「各種アルミニウム合金のフラックスレス液相拡散接合」
- 2021年10月21日
- 遅ればせながらの「Zoom新入生歓迎会」を行いました。(クリックして研究室近況へ)
- 2021年10月01日
- 小山研に新しいメンバーが4名加入いたしました。(クリックして研究室近況へ)
- 2021年09月29日
- 陳彤さんが博士後期課程を修了し、博士号を取得されました。(クリックして研究室近況へ)
- 2021年09月16日
- 日本金属学会にて、高橋朋之さんが発表を行いました。(クリックして研究室近況へ)
- 2021年07月30日
- 新たに2機目の「万能試験機」を導入しました。(クリックして研究紹介/実験・分析機器へ)
- 2021年07月25日
- 機械の学会オンラインに出展しました。(クリックして研究室近況へ)
-
- 2021年07月12日
- 遅ればせながらの「新入生歓迎会」を行いました。(クリックして研究室近況へ)
- 2021年03月23日
- 学位記授与式が行われました。(クリックして研究室近況へ)
- 2021年01月01日
- 明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
- 2020年12月27日
- 当研究室M1の山坂 健登さんがスマートプロセス学会 学術奨励賞を受賞いたしました。(クリックして研究室近況へ)
- 2020年12月02日
- トップページのスライドショーに研究紹介の画像を追加しました。
- 2020年11月27日
- スマートプロセス学会にて、4名の学生が発表を行いました。(クリックして研究室近況へ)
- 2020年11月10日
- 小山研に新しいメンバーが4名加わりました。(クリックして研究室近況へ)
- 2020年11月05日
- 研究室のロゴを作成いたしました。(クリックして研究室近況へ)
- 2020年06月24日
- 実験・分析機器のページを大幅更新いたしました。(クリックして実験・分析機器へ)
- 2020年03月24日
- 当研究室B4(4月より新M1)の竹内 裕也さんが群馬大学工業会 奨励賞(理工学部)を受賞いたしました。(クリックして研究室近況へ)
- 2020年03月24日
- 当研究室M2(4月より新社会人)の秋元 直也さんが群馬大学工業会 奨励賞(理工学府)を受賞いたしました。(クリックして研究室近況へ)
- 2020年02月12日
- 帰国する留学生の送別会を行いました。(クリックして研究室近況へ)
- 2020年01月01日
- 明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
- 2019年12月20日
- 大掃除・忘年会を行いました。(クリックして研究室近況へ)
- 2019年12月13日
- 当研究室の小山 真司 准教授が第23回 横山科学技術賞を受賞いたしました。(クリックして研究室近況へ)
- 2019年12月12日
- 米国にて、当研究室の接合技術の特許証が発行されました。(クリックして研究室近況へ)
- 2019年11月18日
- 当研究室M1の篠原 勇人さんが、日本鋳造工学会 第174回全国講演大会 学生優秀講演賞を受賞いたしました。(クリックして研究室近況へ)
- 2019年10月22日
- 当研究室M1の石川 友博さんが、2019 Taiwan-Japan Workshop on Electronic Interconnection Ⅲにて研究発表を行いました。(クリックして研究室近況へ)
- 2019年10月15日
- 小山研の新入生歓迎会を行いました。(クリックして研究室近況へ)
- 2019年10月01日
- 小山研に新しいメンバーが7名加わりました。(クリックして研究室近況へ)
- 2019年08月29日
- 有限要素解析ソフトウェア COMSOL Multiphysics を導入いたしました。(クリックして実験・分析機器へ)
- 2019年08月05日
- 第2回小山研HPP(ホットプレートパーティー)を行いました。(クリックして研究室近況へ)
- 2019年07月09日
- 当研究室M1の3名が、第72回国際溶接学会(IIW)2019年次大会で研究発表を行いました。(クリックで研究室近況へ)
- 2019年06月21日
- 有限要素解析用ワークステーションとして、DELL Precision 7920 Tower(Dual Xeon Silver4110)を導入いたしました。(クリックで実験・分析機器へ)
- 2019年06月18日
- 研究室ホームページを開設しました。(クリックで研究室近況へ)
- 2019年05月11日
- 軽金属学会第136回春季大会にて、当研究室M1の篠原 勇人さんが軽金属学会 優秀ポスター発表賞および軽金属溶接協会 軽金属溶接協会賞を受賞いたしました。
(クリックで研究室近況へ) - 2019年03月25日
- 卒業式・表彰式・謝恩会が行われました。当研究室新M1の石川 友博さんが金属学会 奨学賞を受賞いたしました。(クリックで研究室近況へ)
- 2018年11月01日
- 3年生歓迎会を行いました。(クリックで研究室近況へ)
最終更新 : 2022/02/07